SatoshiAPPで新たなAirdropプロジェクトの開催発表
GIe31gHaoAEkfNe.jpg
CoreDAO Partnership アプリ、SatoshiAPPで新しいAirdropプロジェクトがスタートの模様。
今回はCoreチェーンのプロジェクトではなくWb3汎用Wallet、BitgetWalletとのコラボイベントのようです。
CoreオンチェーンのAirdropだけでなく、Web3プロジェクトのAirdropまで実施するあたりが、SatoshiAPPのMysteriousAPPとしての面目躍如といったところでしょう。

スピーカ 2,00,000 #BWBPoints SatoshiAPPでエアドロップ!

@BitgetWallet
を使用して、Satoshi アプリに 200,000 BWB ポイントのエアドロップを発表できることを嬉しく思います。

👥参加は先着 22,000 名に限定されます

🪂タイムライン:
- 開始: 2024 年 3 月 25 日、06:00 UTC
- 終了: 2024 年 4 月 28 日、06:00 UTC

先着22,000名に総額200,000 BWBをAirdropするとのアナウンスがSatoshiAPP公式から発出。
これまではCoreDAOチェーンのイメージしかなかったSatoshiAPPですが、最初のプロジェクトOpenEXも独自トークン$OEXはTGEをCoreチェーンで実施しますが、本来DEXプロジェクトのはずだったOpenEXはなんとまもなく独自のチェーンをMainnetします。
そして二つめのエアドロッププロジェクト、BitgetWalletのBWBトークンはBNB L2のopBNB
上のトークンのようです。
SatoshiAPPの謎は深まるばかり…。
1711319953148.jpg尚、現在BitgetWalletではAPP上でもAirdropを実施中です。
タスククリアで50BWBが獲得できる新規登録者限定キャンペーンがOngoingです。

BitgetWalletに登録する

ここでいつものテンプレです。
SatoshiAPPでのAirdropをすぐ始めたい方はこちらからアプリをダウンロード https://www.btcs.fan/invite/4iseq

更に詳しい情報を知りたい方(本文中に出てきたCOREマイニングとCoreプロジェクトに関する記述はほとんど網羅しています)は、BTCs=CORE / Bitcoin3.0 COREマイニングガイドをお読みください。

また、BitgetWalletのAirdropを仮想通貨の入り口にされるビギナーユーザーさんはこちらも登録オススメ

MEXCに登録する