TGE目前のOpenEX

_ac9bcaac-29eb-413c-b44e-eba7204eac61
ユーティリティトークン$OEXのTGEが迫るOpenEXでは、先日公開されたトケノミクスの調整を含んだ新しいホワイトペーパーv0.2が発表されました。
ホワイトペーパーはmediumのarticleとして、トケノミクスはPDFでSupply&Distributionのプランが公開されています。
詳細についてご興味のある方はOpenEX公式XアカウントのPostにあるリンクから確認してください。

OEXAppのuser数

OpenEXはwebサイトのリニューアル以降、Coreチェーンとの関係性を各種記述から削除しているようで、これはCoreのサイドチェーンと謳うよりBitcoin L2と謳うほうが現状のトレンドだという判断のようです。 とはいえ、プロジェクトのスタートはSatoshiAPPでのAirdropですから、Coreチェーンとの結び付きは強いままでしょう。 また、そのSatoshiAPPという媒体をプロモーションに利用したことで、そのuser層であるCoreチェーンのuser層と重なっているわけです。 SatoshiAPPはCoreのAPPマイニングの為に誕生したアプリで、その有効user数は実に16M(1,600万user)を誇り、このuserコミュニティはそのままOEXAppも併用していると考えられます
Screenshot_20240703-070226
OEXAppにマウントされているReferral Programの進捗は相変わらず好調で本稿執筆時点では325 membersとなっています。この数のほとんどはアフリカや東南アジアの仮想通貨ファンが多いかと推定していますが、従来の(少なくとも私がこれまでCoreチェーン周りで過ごしてきた数年間)ファン層とは少し異なるニューカマーなのかもしれません。 この傾向が更に進むと、OpenEXはCoreチェーンのecosystemから自立して、AGIチェーン初のBitcoin L2を名乗るのかもしれませんね。

APPENDIX

さて、ここでいつものテンプレです。
SatoshiAPPで各種トークンのAirdropを始めたい方はこちらからアプリをダウンロード
https://www.btcs.fan/invite/4iseq



更に詳しい情報を知りたい方(本文中に出てきたCOREマイニングとCoreプロジェクトに関する記述はほとんど網羅しています)は、BTCs=CORE / Bitcoin3.0 COREマイニングガイドをお読みください。



Coreチェーンecosystemでの最初のOrbitチェーンかつAIチェーンとなりそうなOpenEXの公式アプリOEXAppも同時に進めるとより効率的なCoreチェーンにおける資産形成を助けるはずです。
まずはdownloadしておさわりをオススメします。

OEXAppをダウンロード
上記リンクの飛び先でv1.0.7が選べるGooglePlay/Github/IPFSからダウンロードします。


各種トークンの入出庫やSwap、購入は海外取引所を利用するのが簡単です。
お奨めのCEXはこちら。
MEXCに登録する




また、SatoshiAPP / OEXAppについては、こちらのカテゴリ内にある過去記事を参照ください。