Phantom Walletの相互フォロー過熱で遂に公式アカウントがポスト

phantomwallet
過去記事「Phantom WalletのAirdrop情報は本物か」で触れた昨年の暮れから流布されている、Phantom Walletの新機能追加に絡んだ相互フォローによるフォロワー数を基にネイティブトークンSOLのAirdropが実施されるという未確認情報が拡散されて、ほぼX上での「ファーミング」になっている現状があり、事態を鎮静化させるためなのか遂にPhantom Walletの公式Xアカウントが投稿しました。
少し遅いタイミングかな、とも思わないでもないのですが、クリスマスシーズンから年明けという休暇シーズンとも重なっているのでやむを得ないのかもしれません。
以下に、そのPostを埋め込みます。 長めの投稿なので日本語訳を引用しておきます。
Phantomでユーザーをフォローする熱意に感激しています!
暗号をより個人的でユーザーフレンドリーにするための大きな一歩です。
友達との共有や発見方法をシンプルにすることで、ユーザーが新しいトークンやアプリを見つける方法を劇的に改善することを目指しています。

この機能に関連したエアドロップについての憶測がいくつかありましたが、明確に申し上げますと、トークンを発行する予定はありません。
しかし、私たちは Phantom でのソーシャル ディスカバリーに非常に興奮しており、誰もが楽しめるものにするための方法を積極的に模索しています。

皆様の継続的なご支援と、暗号をより楽しく、ソーシャルで、誰もがアクセスできるものにするためのご協力に感謝いたします。
つまり、「フォロワー数によるSOLのAirdropは完全なFakeだけど、君たちの熱意は聞くに値するからなんか考えるよ」ということですね。

1 SOL = 200 USDTを超えている現在、確かに新機能のアップデートに合わせてこのようなFake情報が拡散されると、Phantom Walletユーザーは勿論、これまでSolanaチェーンにオンボーディングしていないオンチェーン/オフチェーン問わず新規ユーザーが大量に流入してきたことは間違いないので、近況他のWeb3 Walletに押されているPhantomにとっても、PhantomがメインターゲットにしているL1チェーンSolanaにとっても「棚からぼた餅」だったでしょう。 
恐らくはアフリカの某Airdrop大国のKOL発のムーブメントだったと想像できるのですが、振り回されたり巻き込まれたりしたuserの皆さんにとっては、この公式Xアカウントからのポストで少し溜飲が下がったのではないでしょうか。 
かように、Blockchainと仮想通貨の世界は生き馬の目を抜くような策動が蠢くおもしろい世界です。

DYOR!
Stay SAFU!

尚、私のPhantom Wallet IDは【nukoLCORE】です。
フォロー追加していただければ、フォローバックいたしますのでよろしくお願いします。

Bitget referral link

BitgetWallet / Telegramミニアプリ版

記事本文でも触れたWeb3 Walletの新標準、Bitget Walletは一年で60M+ Users突破。
Telegramミニアプリ版ならこれまでオンチェーンしていない新規userにもシームレスに移行可能。


Bitget / Telegramミニアプリ版


CEX Appもミニアプリでより手軽に。

仮想通貨取引所Bitgetへの登録は以下のリンクからどうぞ。

https://share.bitget.com/u/H4AB4T9W




また、BitgetWalletへの登録は以下のリンクからどうぞ。
https://share.bwb.site/inviteLink?code=Hg95Eh&shareLang=ja&teamCode=&source=copy