Blockchain: APP Mining / モバイルで仮想通貨へアプローチ

ブロックチェーンとAPPマイニングの基礎から応用まで、そしてモバイルで仮想通貨を稼ぐ方法を詳しく解説します。2025年の最新トレンド、特にBTCfiやビットコイントレジャリー戦略も紹介!イチオシのL1チェーンCoreDAOに関する情報量は日本語ブログで最多を自負しています。

タグ:Milestone

どうやらこれが 最後のマイルストーンになりそうな残り7日での120CORE到達です。 全網ハッシュの増加が急激で、それに加えて貢献ハッシュも極大値から1M近い減少も発生したりで想定よりも採掘スピードが上がりません。 とはいえ、100の大台を超えてから20COREを上積み ...

Milestone 100CORE 実は昨日大きな節目を迎えていました^^; APPマイニング開始165日目にして、とうとう100COREを掘り出しました。 本業が繁忙期で、毎日マイニングをするのがやっとでブログの更新が停止してしまったのですが、90COREを超えた後も順調に採掘は続き、 ...

APPマイニング はコツコツと細く長く続けるのが一番です。 私はCOREに出逢ったのが今年の6月と遅く、それほどは掘れないだろうと思いながらスタートしました。 世界には数千枚〜数万枚のアーリーアダプターも存在していて、そういった層とは比較にもならないのですが、今 ...

Miestone のハッシュ4Mに到達です。 1,000kを超えちゃうと、単位がMに変わっちゃうので実は一桁目がマスクされちゃって見えなくなってるので、もしかしたらもっと前に到達してたかもです。 Myハッシュはハッシュカードが16日おきにしか届かなくなってるのでほとんど増えま ...

総採掘量 70COREに到達です。 60COREからは8日掛かりました。 全然採掘速度が上がってないですね。 APPマイニングの残り期間は47日ですので、50COREは上積みできそうですが目標の200枚は無理っぽい感じです。 下方修正して、150枚を目指すことにします。 ちなみに ...

総採掘量 が60COREに到達です。 全网(全ネット)ハッシュ量がかなり急増していますので、ペースが思っていたより上がらず苦戦中。 各項目を見ていくと、 「私のハッシュ」は前回も書きましたが、既にハッシュカードの配布が長スパンになっており毎日のTestNetでのトラ ...

↑このページのトップヘ